無印良品 福缶 2022 を購入

当ブログでは商品・サービス等の外部リンクにアフィリエイト広告を利用しているものがあります。

昨年初めて購入した無印良品の福缶が良かったので今年も購入しました!

わたしは基本的に福袋の類を購入しないのですが、理由は新年早々に早起きして寒い中並ぶのが嫌だからです。(基本なまけもの)

福缶は昨年分からインターネットでの先着申込、今年分はインターネットでの抽選となっています。

これならわたしでも購入できます(´▽`*)

抽選となった今回もなんとか当選しました。

なにが入っているか、楽しみです!

スポンサーリンク

福缶

無印良品の福缶はその年と同じ値段なので今年は2022円(税込)。

中身は福缶の値段と同額分のギフトカード日本の縁起物です。

昨年は縁起物のブックマーク(しおり)も入っていたのですが今回は以上の2つでした。

ひとり最大2点まで申し込みができるので自分用と娘用に2点購入しました。

スポンサーリンク

受取方法

当選者のみの購入なので直接レジに並んで「福缶の受取」とお願いします。

無印良品のネットストアにログインして「注文履歴」へ進みます。

「受取用バーコードを表示する」をタップします。

バーコードを店員さんへ提示します。

昨年は別の店舗で複数の中から自分で選ばせてくれたのですが、今年購入した店舗では店員さんが選んだ商品を受け取る形でした。

いざ、開封!

今年の福缶はシルバーです。

去年ついていたプラスチックの蓋は無し。

この缶蓋、イージーオープンエンドという名前があるのを初めて知りました。

簡単に開きますが、中身を取り出す際はケガをしないようにご注意ください(^.^)

日本の縁起物

先に娘にどちらが良いか選ばせて、残った方を自分用に開けました。

入っていたのはこちら。

かわいいね~と話していた亀が出てきました!

長洲土鈴 亀(山口県 美祢市)

娘のはこちら。

干支の寅が入ってました(^^)

鳥取の干支 寅(鳥取県 鳥取市)

立派な箱に入っていました。

縁起物は50種類もあるので何が出てくるか期待と緊張が混じります。

来年も買えるかな?

無印良品の福缶は昨年からインターネットでの申込となり、早朝に並びたくないわたしにはありがたいシステムとなっています。

受取期間中に混雑を避けて確実に購入できるのは便利なので個人的にはこのシステムがこのまま続いてくれれば良いのにな~と思います(^.^)

福缶は値段と同額のギフトカードが入っているので、縁起物がメインの商品です。

我が家が購入する唯一の福袋なので、わくわくどきどきを楽しませてもらいました。

和室の我が家にぴったりの縁起物、早速飾って1年のスタートとします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました