絶望…ネズミの再来【ネズミ奮闘記4】

当ブログでは商品・サービス等の外部リンクにアフィリエイト広告を利用しているものがあります。

アイツと闘ってひと月が過ぎた頃。

まだ私たちは黒い小さなゴミを見つけては糞ではないかと疑い、台所にはモノを置かず、風の音にも敏感になって生活していました。

夜に聞こえてきたカサカサという音が気になり、長押の中に入ってるんじゃないかと確認をした日もありました。

もう12月も終わろうとしている時ですよ。

外は氷点下でねずみも移動しないだろうと考えていたんです。

それは、間違いでした。

スポンサーリンク

悪夢の再来

まずこちらをご覧ください。

がーん…

これがアイツが再び侵入したと認めざるを得ない証拠です。

「またあの闘いが始まるのか…」という絶望感。

台所のドア枠が齧られ木くずと糞が散乱しておりました。

音だけではネズミか、コウモリか、隙間風かと疑っていましたがこ、れはもう間違いありません

スポンサーリンク

姿が見えない

この日以降、物音はするものの家の中にラットサインは見当たらず、どうやら中と外を出入りしているようです。

前回は一室に閉じ込めたので、今となれば罠が仕掛けやすく捕まえるのが簡単だったとさえ感じます。

姿は見えないものの、糞の形とサイズから前回より大きいハツカネズミかクマネズミだと考えています。

家に来た原因

原因はなんとなくわかっています…

家の前で昨年から長いことガス管の工事を行っているんです。

数年前に近所の空き家を取り壊した際にはこんな事態にはならなかったのですが…

「うちにネズミが出て~」とは言えず、近所でも被害が出ているのかはなんとなく聞けていません。

今回の状況

今回の出没状況を振り返ってみます。

【12月22日】夜 物音が聞こえて長押を確認するも異常なし

【12月29日】夜 台所の外(廊下)で物音

【12月30日】朝 決定的証拠発見→大掃除の後、毒餌と粘着シート増加設置

【1月 1日】夜 物音から物置部屋天井に齧った穴を発見→ガムテープで塞ぐ

【1月 2日】夜 1階の天井付近から物音

【1月 9日】夜 1階の天井付近から物音

【1月14日】朝 1階の天井付近から物音

前回と違って今回は台所に入ろうとした痕跡が廊下側にありました。

これをきっかけに広範囲で確認してみると、玄関の靴箱裏に前回のアイツのものと思われる糞、そして台所の向かいの脱衣所の洗濯機裏に今回のやつと同じ形状の糞を発見。

想像以上の行動範囲で、予定外の大掃除を行いぐったりの年末年始でした。

今回の対処法

天井裏を確認しましたが目立った汚れや巣はありませんでした。

穴が開いてた箇所に殺鼠剤を差し込んでガムテープで塞ぎました

糞などのラットサインを見逃さないように掃除や片付けはこまめにしています。

前回より毒餌と粘着シートの設置個所を増やし、廊下、台所、脱衣所、トイレ、玄関に置いています。

外から入ってきているようなので自宅の通気口と庭の縁台の下にも毒餌を設置しました。

回覧板を置きに来るご近所さんにはもはやバレバレでしょうね。

天井裏と縁台下の毒餌の減りが恐ろしいほど早く、食べ続けないと効果がないタイプなので様子を見て補充しています。

警戒してしばらく食べないという概念が近所のネズミにはないのか、冬で食べ物を探すのに必死なのか、とにかく設置からすぐに食いついてくる「デスモア」大活躍です!

狭い場所には1度でも食べれば効果が出るタイプの殺鼠剤も置いているのですが、そちらは全然食べません。

毒の強弱がにおいでわかるのでしょうか(;゚Д゚)

まとめ

再び始まってしまったネズミとの闘いの日々。

長期戦となり若干慣れも出てきました。

しかし家の中に大量の粘着シートを設置しているため、踏んづけたりぶつかったりして別なところでストレスは溜まります。

音がしたくらいでは驚かなくなりましたが、これが就寝中だったりすると目が覚めてしまうので寝不足気味です。

ネズミの動きが鈍っている冬のうちに駆除したほうが良いらしいですが、常駐していなさそうなので侵入を防ぐことに注力したほうが良い気がしています。

現在は大量の雪で人間の私の方が動ける範囲が狭まっているので、雪が無くなり次第、通気口を網で防ぐ予定。

前回のような室内での遭遇は心臓に悪いので避けたいところです。

今回は捕獲するのは難しそうですが、毒餌で警戒を続けます。

つづく(?)

コメント

タイトルとURLをコピーしました