堺市と奈良で世界遺産を巡る!【大阪・奈良旅行2日目】

当ブログでは商品・サービス等の外部リンクにアフィリエイト広告を利用しているものがあります。

2日目は天気予報通りのあいにくの雨。

ホテルで朝食をとって、用意してきた折りたたみ傘を持って出発です。

もし傘が必要な場合はOMO7大阪から新今宮駅西口に向かう途中に傘のシェアサービスがあります。

旅先でちょっと使いたいという場面では返却できる仕組みは便利ですね。

(ホテルで貸してくれれば一番助かるのですが、未確認です)

OMO7大阪からまずは堺市へ向かって百舌鳥古墳群を見学します。

スポンサーリンク

堺市で百舌鳥古墳群を見学

古墳を見られる1番高い場所の堺市役所の展望台からスタートです。

後に色々な場所で何度も「市役所の展望台は登りましたか?」と声をかけられたので地元でもおすすめスポットと認知されているのでしょう。

堺市役所 展望台

新今宮駅から最寄の堺東駅には南海高野線で乗換なしで行くことができます。

ハニワ駅長がお出迎えです。

手が4つあるの…?耳かな…?

駅から市役所までは「パスポートさかい」の案内に従って進むと屋根がある通路を移動できました。

雨だったので助かります。

いろんなところにハニワさんが(^^)

これが仁徳天皇陵古墳!

仁徳天皇陵古墳

霧がかっているけど大きいのでばっちり確認できました!

やはり大き過ぎてただの森のように見えます。

開館して間もなくで雨模様にも関わらず人は少しず増えてきました。

堺市役所 展望台
  • 住所   :堺市堺区南瓦町3-1
  • アクセス :南海高野線「堺東」駅下車 徒歩5分
  • 開館時間 :9:00〜21:00
  • 定休日  :年中無休
  • 問い合わせ:堺市役所 観光部観光推進課/電話072-228-7493(案内時間9:00~17:30 ※土日祝日、年末年始を除く)
  • 公式HP  :(公財)堺観光コンベンション協会公式サイト

堺市博物館

上から見学した後は古墳群について知るために堺市博物館へ。

ここで問題発生。

事前に調べていた「堺まち旅ループ」という週末に運行しているはずのバスがいくら待っても来ない…

調べてみると随分前に運行を終了していました…

堺観光ガイドのウェブページ削除した方がいいと思います…(ToT)

観光案内所で聞いたところ、市役所から博物館(仁徳天皇陵古墳拝所近辺)までは1時間に1本しかバスが出ていないということでタクシーを使いました。

(転んでもタダでは起きない!この案内所でミュシャのマンホールカードと古墳すごろくをもらいました♪)

マンホールカード
古墳すごろく

タクシーは所与時間10分ほどで料金は1,000円弱。

3人で乗ったのでバスと比べても高くはないですね。

堺市博物館

まず入り口にある百舌鳥古墳群シアターで仁徳天皇陵古墳についての上映を観てから常設展示を見学。

子供向けのクイズラリーを解きながら回ったのでポイントを抑えながら見ることができました。

サカイタケルくん

地階には甲冑を着たりパズルを組み立てたりできる体験コーナーがあります。

黄金の甲冑
住吉祭礼図パズル

堺市博物館の音声ガイドは声優の江口拓也さん!豪華ですね~(^.^)

堺市博物館
  • 住所   :堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁 大仙公園内
  • アクセス :JR阪和線「百舌鳥」駅から500メートル/南海バス「堺市博物館前」から280メートル
  • 開館時間 :9:30〜17:15(入館は16:30まで)
  • 観覧料  :一般200円/高校生・大学生100円/小学生・中学生50円 ※市内在住、団体等の割引有り
  • 定休日  :月曜日(祝日・休日の場合は開館)・年末年始
  • 問い合わせ:072-245-6201
  • 公式HP  :堺市博物館

仁徳天皇陵古墳拝所

ついに仁徳天皇陵古墳を正面から拝みます。

雨の中でもボランティアさんたちが解説のために立って声をかけてくれました。

自分の知っている小山状の古墳とは大違いです。

この日は雨で静かなこともあり厳かな雰囲気が漂います。

さすが世界遺産。

外周から見るとまるで広い公園のようです。

この古墳が完成してから今に至るまでそれぞれの時代の人々にとってどのような場所だったのでしょうか?

素朴な疑問がわいてきます。

実は旅行を計画している段階で「ここに来てもあの古墳の全景が見れないなら面白くないのでは?」「大きくて何だかわからないね、で終わるのでは?」とも考えていたのです。

しかし展望台、博物館と併せて見学することでとても興味深く感じることが出来ました!

スポンサーリンク

奈良へ移動

百舌鳥駅からは平城宮跡を通るのが見たくて近鉄奈良線に乗り換えて移動しました。

こちらはせんとくん

YAMATO Craft Beer Table

近鉄奈良駅から出てすぐのYAMATO Craft Beer Tableさんでまずは腹ごしらえ。

13時頃でしたが席が空いていたのですぐに座ることができました。

予約不可なのとあまり広くないので3人以上だとタイミングによっては少し待つかもしれません。

どんどんお客さんが入ってくるので人気なのが窺えます。

とても美味しかったのでまた別の記事でまとめたいと思います。

東大寺 大仏殿

昨日の大阪城の行列を見ていたので不安でしたが、ここではすぐに拝観料を納めて入ることができました。

ぐるっと回ってふと「柱くぐりってどこだっけ?」と思い出したのですが、誰もやっていた様子がないので閉鎖されていたのでしょう。

現在は大仏殿の前は行きと帰りが一方通行になっていて仕切りが設置されています。

春日大社

伏鹿手水所の水が止まっていました。

伏鹿手水所

鹿さんたちは雨宿りで動いていないかと思ったのですが、全くそんなことはありませんでした。

スタンバイ中の鹿さんたち

シカせんべいを買う人を店頭でスタンバイ。

これでは怖くて買えません(^^;)

春日大社ではお守りとおみくじを授かりました。

春日大社のお守り

鹿好きのわたしは奈良にいるとどれもこれも欲しくなるのでぐっと我慢の日です。

わたしは白鹿みくじをじっく〜り選んでいたので「随分悩んでいらっしゃいましたね^^」と言われてしまいました(;’∀’)

白鹿みくじ 600円

目が違うんですよ!みんなかわいいんですよ!

娘は鹿みくじで大吉が出ていました。

鹿みくじ 500円

鹿の形の絵馬も可愛かった…また絶対に参拝します!

ホテルへ

帰りはJR奈良駅から戻りました。

ホテルでディナーの予約を入れていたので部屋に荷物を置き、濡れた靴を履き替えて向かいました。

ディナーについてはまた別にまとめたいと思います。

ディナーの箱寿司

3日目はいよいよ初のUSJです!

早起きするために早く寝よう!と思っていたはずが、洗濯に時間がかかって遅くなるのでした…(^_^;)

3日目につづく

コメント

タイトルとURLをコピーしました